クラス 番号 チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 勝点
A 1 ZERO                    
2 ブラザーフットクラブ                    
3 火男                    
4 πMC                    
5 C・G・K                    
6 東京スティドリーム                    
7 ライツ                    
8 スリム                    
9 足立アモーレ                    
10 BiLLiE                    
クラス 番号 チーム名 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 勝点
B 11 ビクトリーオリオンズ                    
12 K-nine                    
13 ドラゴンライズ                    
14 日ノ出クラブ                    
15 西新井BBコマチ                    
16 ツインズ                    
17 ヤントー                    
18 ベアーズ                    
19 ジーニアス                    
20 TBA                    
クラス 番号 チーム名 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 勝点
C 21 シンデレラ                    
22 アントンズ                    
23 銀座てつ                    
24 ヤンキース                    
25 大和ダンディズ                    
26 スモーカーズ                    
27 トップガン                    
28 千住タイガース                    
29 VALX                    
30 千住デンジャラス                    
クラス 番号 チーム名 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 勝点
D 31 トロットサンダース                    
32 おいおいおい                    
33 MRDN                    
34 DOWIN                    
35 Qoo                    
36 クライマックス                      
37 ジェニュイン                    
38 ピカトラタイガース                    
39 ナインタイガース                    
40 東海ファイヤーズ                    
41 東京リバティー ‐                     
  • クラス内で総当り対戦を行い、9試合の勝ち点の上位で昇格・降格を決定する。
    Dクラスのみ指定した1チームを除いた総当たり9試合とする。
    (日程編成上10試合となる36についてのみ最終戦での結果は成績へ反映しない)
  • 勝ち点の計算は以下の通りとする。
    勝利○(不戦勝□含む)…3点、引分△…1点、敗戦●(不戦敗■含む)…0点
  • 勝ち点が同じ場合、以下の優先順で順位を決定する。
    1.勝利数の多さ、2.敗戦数の少なさ、3.不戦敗の少なさ
    4.同一勝ち点数の当該チーム同士の対戦成績
  • クラス内の上位2チームを上位クラスに昇格、下位2チームを下位クラスに降格とする。
    ただし、チームの活動状況によっては昇降格数は変更の可能性がある。